逃さないで、チャンスを!このページにたどり着かれたのは偶然ではありません!

世の中は、全て因果で成り立っており、原因なくして結果だけが起こることは有り得ません。たとえ貴方が無神論者であったとしても、或いは、貴方の家(先祖)の宗教を、貴方が信じていなくとも、宗教は貴方の人生に甚大な影響を及ぼします。まずは、一度頭の中を空っぽにして「はじめに」のページから読み進めてみてください。

自分は忙しくて時間がないので信仰ができない

この記事は約2分で読めます。

現代はたしかに忙しい時代です。いまや国民のすべてが時間との闘いにあけくれているといっても過言ではありません。 駅の売店で牛乳とパンを流し込んで会社に急ぐサラリーマンや、何秒と違わない先を急ぎ、無理な追い越しのために死亡事故を引き起こしている車社会の様相などは、まさに時間地獄とでもいいたいほどです。

 

また、家事・育児のほかにパートで働く主婦、学校が終わるや学習塾に走る子供たち、定年後も生活のために働く老人など、あらゆる人々が働きバチのように目まぐるしく、時間に追われるように生活しているのが現実です。 これは、誰もが現代社会の中でよりよい生活を求め、社会のスピードに遅れまいとする心の表れといえましょう。

 

しかし、どんなに忙しい人でもまったく睡眠をとらないわけではないでしょうし、食事の時間や新聞を読む時間ぐらいはあるはずです。 たいていの人は「忙しい忙しい」といいながら、友だちとのおしゃべりや晩酌、テレビなどで一時間や二時間を費やしているのではないでしょうか。
これは本当に時間がないのではなく、心にゆとりがないということであり、忙しいと感ずるかどうかは、その人の身体と心の許容量 の問題であるといえましょう。ですから「時間はできるものではない、時間は自ら作るものだ」という言葉も、自分自身の心にゆとりを持つことを教えているのです。

 

もし、身心の許容量が小さく、通常の生活で精いっぱいの人や、仕事と家庭以外には手が回らないという人がいたならば、このような人こそ仏法によって色心(肉体と精神)両面 を錬磨し、力強い生命力と豊かな人間性をとり戻す必要があります。 また、もし本当に寝る時間もないほど忙しい人がいるならば、その人は自分の苦労や努力がはたして正しい方向にすすんでいるのかどうかを考えるべきです。 せっかく身を粉にして努力しているのに、正しい人生設計も明確な目的も持たないならば、「骨折り損のくたびれ儲け」になってしまいます。

 

人間としてもっとも大切な大目的を教え、人生のもっとも正しいあり方、考え方を説き示したものが、仏法です。この仏法を信じ行ずることによって、自分の生命の中に英知と力が備わってくるのです。 たとえていえば、間違いのない標識と、どんな悪路や坂道でも乗りこえる車があって、はじめて目的地に到達するように、正しい教えと正しい信仰によって、人生の苦労や努力が実るのです。

 

ですから、忙しい人ほど人生の根本の指針として正しい信仰が必要であることを知るべきです。

タイトルとURLをコピーしました